お知らせ
新製品情報
構想は自由自在!特殊基板!
今回はちょっと変わった特殊加工基板をご紹介させて頂きます!
○TIPP4層板
・内層と外層を逆にした4層板、表面は部品パットのみ!
・パターンが中に入る為、回路設計のノウハウが守られます
・耐圧、信頼性も従来の4層板と変わりません!
○多層基板(シートコイル用)
・最大14層まで可能!
・FR-4・ポリイミドどちらも対応致します!
○チップ内蔵多層基板
・チップ部品を内蔵した新しいスタイルの多層プリント基板!
・製品のブラックボックス化が可能!
・ノイズ対策、放熱対策、基板面積の縮小が有効!
○フレキシブル基板
・カバーレイを併用し、低コストながら頻繁な折り曲げが可能!
・フレキシブルを内蔵した多層板も製作可能!
・ハーネス代わりに使えるため、コスト削減、ノイズ対策が可能!
○極薄基板
・片面、両面、多層すべて対応可能!
・FR-4、内装にフレキシブル基板も実装可能!
・t0.2以下、ベース厚t0.1、t0.05 も対応可能!
小型化設計等ご検討中の方、熱対策・ノイズ対策等の耐環境でお悩み方、
ぜひお問い合わせお待ちしております!
MPPT機能付きソーラー充電モジュール!
今回は株式会社ワカ製作所のソーラー充電用の充電モジュールを紹介致します!
MPPT機能付きソーラー充電モジュール
○WSCシリーズ(WSC2001・5002・10008)
・MPPT(最大電力追従)機能搭載!バッテリーへの充電効率を最適化!
・雨や曇りの日、夕暮れ時にも充電可能!
・小型軽量、充電時間の短縮へ!
最大出力20W・50W・100W品を取り揃えております。
過充電保護等、安全保護機能も充実!
高効率な充電モジュール、ご検討いかがでしょうか!
立山科学工業のチップ抵抗器!!
今回は立山科学製のチップ抵抗のご紹介をさせて頂きます!
○角形圧膜チップ抵抗器 TSRシリーズ
・0603~6332までの9形状!許容差0.5%・1%・2%・5%に対応(≠全型式)
・3層構造の電極とメタルグレース圧膜抵抗体による高い信頼性
・リフロー、フローいずれにも対応
・低抵抗、高抵抗、耐環境、ネットワーク、多種のシリーズを揃えております
○金属箔低抵抗 THC/THE/TSC/TSEシリーズ
・電流検出に適した抵抗器です
・裏面抵抗体タイプの為、実装後の抵抗値ずれが小さい
・抵抗体が金属箔な為、低いTCR
○圧膜チップサーミスタ
・高い機械強度と信頼性
・抵抗値に関係なく厚さが一定!実装基板の薄型化に寄与
・電極は3層構造、優れたはんだ付性と耐熱性
↓↓㈱立山科学デバイステクノロジー様HP
https://www.tateyama.jp/dt/index.html
他にも抵抗器取り揃えております!
ぜひご検討、お問い合わせお待ちしております!